2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月22日
早めに来てみれば・・・
ちょっと早めにPureMAGに到着。
チビメイドからふつーサイズに戻っていると、Xさん登場。
隣のWITH-SIMに人が集まってるのを見つけたXさん。
MAPの星マーク(イベントの印)にコードギアス・・・のイベントと知って
CLAMP好き、アニメみてた私は
ダッシュで飛んで向かいましたよ(TPすりゃいいのに・・・)
21時開始ということで、一角に押し込められてまってると
ランスロットAVのn社長発見w
わいわいまっているうちに開始時間で、ゲートが開かれました。

AV比例実物大のランスロット、迫力あります

頭部の横に立って記念写真w
このリアルサイズではないものの、n社長も着ていたランスロットAVセット
先着3000名に配布ということで、みんな必死に獲得してました。
あと制服2点もGET。
ちなみにランスロットAVは、公式ものなので(C)マークが背中に入ってるとのことです。
チビメイドからふつーサイズに戻っていると、Xさん登場。
隣のWITH-SIMに人が集まってるのを見つけたXさん。
MAPの星マーク(イベントの印)にコードギアス・・・のイベントと知って
CLAMP好き、アニメみてた私は
ダッシュで飛んで向かいましたよ(TPすりゃいいのに・・・)
21時開始ということで、一角に押し込められてまってると
ランスロットAVのn社長発見w
わいわいまっているうちに開始時間で、ゲートが開かれました。

AV比例実物大のランスロット、迫力あります

頭部の横に立って記念写真w
このリアルサイズではないものの、n社長も着ていたランスロットAVセット
先着3000名に配布ということで、みんな必死に獲得してました。
あと制服2点もGET。
ちなみにランスロットAVは、公式ものなので(C)マークが背中に入ってるとのことです。
2007年12月22日
2007年11月19日
イタリアからのライブ
ぜよの方プロデュースのライブがあるとお誘いを受け、
ライブ会場となっているBlue Core-SIMへテレポート。
SIMの様子を見回す余裕もなく、ライブ開始。
本日のアーティストは「UKD Project」、
早朝のイタリアからの生ストリーミングです。

SIM名よろしくブルーカラーな大きなステージ

曲の間はダンスも一緒にw
来場者一人一人の名前を呼んで貰ったりして、
楽しいひと時を過ごしました。
RL時差はあるけど国境を越えてライブをしたり見に行ったり
SLってやっぱり楽しい。
ライブ会場となっているBlue Core-SIMへテレポート。
SIMの様子を見回す余裕もなく、ライブ開始。
本日のアーティストは「UKD Project」、
早朝のイタリアからの生ストリーミングです。

SIM名よろしくブルーカラーな大きなステージ

曲の間はダンスも一緒にw
来場者一人一人の名前を呼んで貰ったりして、
楽しいひと時を過ごしました。
RL時差はあるけど国境を越えてライブをしたり見に行ったり
SLってやっぱり楽しい。